サービス内容
¥50,000
獲得金額10%
上限なし
銀行、自治体、信用保証協会等
面談同行等、別途見積もり
・銀行からもっとスムーズに融資を受けられないか?
・もっと低金利で融資を受けられないか?
・無担保、無保証で融資を受けられないか?
・業績は良いが、資金繰りが厳しい。
・自社内で事業計画が作れない。
・半年間、1年間の資金繰り表が作れない。
・業績管理ができているとはいえない。
・融資額を増やしたいが、難しいと言われている。
弊社の融資コンサルティングは、資金調達コンサルティングといえます。
御社に取って適正な融資額の提案、適正な銀行選定、適正な借入条件の分析、事業(創業)計画書等の作成、融資申込み銀行への同行(ご希望により)です。
融資(運転、設備、つなぎ等)ご支援の流れ
1.金融機関の選択、決定
1)公的金融機関:日本政策金融公庫
2)民間金融機関:メガバンク、地方銀行、信用金庫、信用組合
2.融資申請のための準備
1)3年後を見据えた事業計画書の作成
2)貸借対照表(時価評価で換算)の作成し、純資産を算定
3)融資可能額の算定
4)申込社の強み、弱みの資料作成
5)融資申込書(借入申込書)の作成
3.金融機関への申込み
1)借入申込書の提出
2)決算書の提出(3期分)
3)事業計画書(3年間)の提出
4)金融機関からの質問への回答の対応
4.融資額入金後の対応
1)事業計画書の計画と実績の差異分析と今後の行動計画作成
2)試算表の作成とご報告
3)銀行格付けの上昇、正常先への対策案の作成
①融資(運転、設備、つなぎ)
融資額×5%⁺消費税
②融資(創業融資)
融資額×5%⁺消費税
※上記融資については着手金 10万円+消費税
③銀行同行
5万円+消費税
④個別帳票作成
事業計画書、資金繰り表、試算表、創業計画書、月別収支計画表
各5万円+消費税
・無担保無保証の場合は、別途信用保証協会の保証料がかかります