特徴・強み
各企業・個人事業主の事業方針や成長に合わせて、最適な資金調達手段をご提案いたします。
資金調達方法によっては費用をかけたあとに国から支給されるものもあります。その場合は先にキャッシュが出てしまいます。それまでの期間を補填する資金を得るため、融資申請も同時に承っております。
急にキャッシュが必要になる場面で、元銀行員の融資アドバイザーに資金調達の相談ができる
資金調達だけでなく、企業成長に欠かせない人材育成・組織力向上面も、長年の経営コンサルタント実績からサポートいたします。
Koji Ono
モットーは、誠実・正確・明朗・根気。顧客とじっくり向き合い、誠実に、確実な経営支援を行うことを信条とする。
創業者から中小企業までの資金繰り(資金調達、融資)ご支援、制度づくりに携わる。
融資を担当していた経験から説得力のある事業計画書作成ができるのが強み。また、中小企業診断士としては珍しく、人事コンサルティングの実績もあるので、幅広い視点での経営コンサルティングが可能。
融資・資金調達を活用し、経営改善・成長につなげていってもらいたい。
だから、採択後のフォローを含め、その先を見据えたコンサルティングも心掛けています。
その一つが人材マネジメントです。
経営コンサルタント時代は、企業の就業規則や人事制度、評価制度、賃金制度を作成し、人材育成のための仕組みをつくり、それを定着させる教育まで担当していました。
大手ラーメンチェーン店の黎明期から成長期にコンサルティングに携わり、人事面を中心とした様々な制度をつくった実績もあります。
「企業は人なり」とはよく言われますが、人材マネジメントが成長の支えになることは、長年の経験からも実感しています。
人事と財務の両面から経営をサポートし、組織力向上、成長に導きたい。どんな依頼に対しても、常にこの想いを持って支援を行っています。
これからも多くの会社の成長に貢献することが私自身の目標です。
あなたの夢を、会社の未来を、私に託してみませんか。全力でサポートさせていただきます。
出身 | 岡山県岡山市 |
学歴 | 岡山県立総社高等学校 卒業 早稲田大学 商学部 卒業 |
職歴 | 東海銀行(現:三菱UFJ銀行)銀行での融資業務を15年。 三菱UFJリサーチ&コンサルティングにて経営コンサルタントを15年勤める。 2017年から融資コンサルティングとして開業。 2019年に小野経営事務所を開業。 |
保有資格 | 中小企業診断士 |
趣味 | 50歳を過ぎてから初めて参加したマラソン大会で充実感を味わい、マラソンにはまる 各地のマラソン大会に参加し、東京マラソンにも2度出場 |